USBメモリへXFSでKNOPPIXイメージを入れる

KNOPPIX(ver5以上) で起動
USBメモリを cfdiskでFAT領域を削除して新規領域をFSタイプ=Linuxで、bootフラグをつける
# cfdisk /dev/sda
※sdaは環境によってsdb,sdcなりと違う
xfsでフォーマット
# mkfs.xfs -f /dev/sda1

GRUBのインストール
# mount /dev/sda1 /mnt/sda1
# cd /mnt/sda1/
# mkdir boot
# cd boot/
# mkdir grub
# cd grub/
# cp -a /lib/grub/i386-pc/* .

# grub --no-floppy
Probing devices to guess BIOS drives. This may take a long time.

※ ここから下の grub> root (hd2,0) などの hd2は USBメモリが起動ドライブとしてBIOSが何番めのドライブと認識しているかによって hd0からカウントされる、下記の例では IDEのHDDドライブが2台付いており3代目がUSBメモリと認識されていた。
grub> root (hd2,0) と実行した後に認識が下記の様なxfsと出れば多分あっている。

 Filesystem type is xfs, partition type 0x83 

違っている場合はgrub> root (hd0,0) grub> root (hd1,0) 等と順番に試して問題ない

    GNU GRUB  version 0.95  (640K lower / 3072K upper memory)

 [ Minimal BASH-like line editing is supported.  For the first word, TAB
   lists possible command completions.  Anywhere else TAB lists the possible
   completions of a device/filename. ]

grub> root (hd2,0)
 Filesystem type is xfs, partition type 0x83

grub> setup (hd2)
 Checking if "/boot/grub/stage1" exists... yes
 Checking if "/boot/grub/stage2" exists... yes
 Checking if "/boot/grub/xfs_stage1_5" exists... yes
 Running "embed /boot/grub/xfs_stage1_5 (hd2)"...  19 sectors are embedded.
succeeded
 Running "install /boot/grub/stage1 (hd2) (hd2)1+19 p (hd2,0)/boot/grub/stage2
/boot/grub/menu.lst"... succeeded
Done.

grub> quit

以上で grubインストールが完了

KNOPPIXディスクイメージをコピー
# cp -a /cdrom/KNOPPIX  /mnt/sda1/
kernelイメージをコピー
# cd /mnt/sda1/boot
# cp /boot/isolinux/linux  .
minirootのコピー
# scp ほげほげ/minirt.gz  .
grubのmenu.lstをコピー
# scp ほげほげ/menu.lst  grub/
加工済みのディスクイメージをコピー
# scp ほげほげ/KNOPPIX  /mnt/sda1/KNOPPIX/
保存ようディレクトリを作成
# mkdir /mnt/sda1/unionfs
# mkdir /mnt/sda1/ramdisk
以上で
# umount /mnt/sda1
等としてアンマウトして終了