LVMの論理ボリュームのリサイズ
- LVM2 では lvextend と lvreduce に加えて lvresize コマンドが追加されています。 lvresize は拡大と縮小の両方が可能です。
とのこと、で使い方は?
lvresize(8): resize logical volume - Linux man page
論理ボリューム達の一覧表示 # lvdisplay # lvs 5.92G減らす # lvresize -L-5.92g /dev/vg0/home とうぜんその上につくっているファイルシステムは壊れるんだろう・・きっと 多分 壊さない方法もあるだろうが ボリュームグループの残量などを確認 # vgdisplay 1Gの論理ボリュームを作る # lvcreate -L 1G -n swap /dev/vg0 xfsで再フォーマット # mkfs.xfs /dev/vg0/home mkfs.xfs: /dev/vg0/home appears to contain an existing filesystem (xfs). mkfs.xfs: Use the -f option to force overwrite. と警告が出て先に進まないので強制実行 # mkfs.xfs -f /dev/vg0/home スワップの作成 # mkswap /dev/vg0/swap /etc/fstabsの編集 /dev/mapper/vg0-var /var xfs defaults 0 2 /dev/mapper/vg0-swap none swap sw 0 0 マウント # mount home スワップをオン # swapon -a 確認 # mount # free